姉弟5才違いの子育てブログ

姉(小4)弟(年中)5才差姉弟の子育てブログです♪

送料無料に❗️水筒の部品取り寄せ

この季節、いや、下手したら春先から晩秋まで、いや、もしかしたら一年中❓走り回って汗だくの子ども達。

そして、この季節は運動会、それに伴う練習。

そんな毎日の子ども達の水分補給って大切ですよね。

 

姉(小4)の学校では基本、水筒は持っては行けず、学校の水道の水を飲むよう決められています。

でも、暑くなる5〜9月は持って行ってもいいことに。

なので、運動会の練習が始まると、姉も持って行くと言って、毎日持って行っていました。

 

明日は運動会❗️という、運動会前日、帰って来るなり

「ママ、水筒壊れちゃった〜」と言う姉。

はぁ❓❓

明日こそ、水筒必要不可欠なんですけど❗️

どうやら水筒を落としてしまったよう。

見てみると、下のステンレスの部分は布ホルダーに入れていたので何とか無事。

問題はキャップユニット部分。

f:id:gosaitigai:20161001190223j:image

やっちゃったね〜~_~;

本番明日なんですけど〜。

直りそうにないし、しょうがない、明日は取り敢えず弟君のを持って行きなと、弟君に一応承諾を得る。

何とか了解もらえました。

運動会も何とか終わり、さて、どうするか。

こういう細かい物はネットで探すのが一番❗️と、製造元のタイガーのホームページを見ると

「キャップユニット600円。送料300円。(それぞれ税別)」とのこと。

送料もバカになりませんよね(涙)

キャップユニットの半額だし。

でも、送料300円だったら安い方だし、丸々買い直すよりマシか

と、妥協しようとしていると、頭の片隅に数年前の記憶が。

そういや前に、水筒のゴムパッキンだけを近くのイオンで取り寄せた覚えが❗️

送料も確かかからなかったはず❗️

そうだそうだ困った時のイオンで取り寄せてもらおう♪と、生活用日のフロアのサービスセンターへ。

水筒の品番からキャップユニット番号を調べて行ったので、手続きもスムーズに。

お願いしますと帰路につきました。

・・・すると3日後、早くも届いたと連絡有り。

早速、翌日受け取りに。

f:id:gosaitigai:20161002001625j:image

やっぱり送料はかからず、キャップユニット648円(税込)のみのお支払い。

わ〜い、送料浮いた、ラッキー♪

と思いながらも思わず店員さんに聞いてしまいました。

「あの〜ちなみに、こういう取り寄せ商品もお客様感謝デーの時って5%オフになるんですか〜❓」と。

すると・・・

「取り寄せの商品は対象にはならないんですよ〜。お店に置いてある物だけなんですよ〜」とご丁寧に教えて下さいましたf^_^;)

ですよね〜(笑)

後から考えると、そりゃそうだ❗️とツッコミたくなりました(笑)

でも何はともあれ、送料浮いた〜♪

インパクト大❗️あの旬のフルーツのロールケーキ♡

先日、家族4人で某大手デパートへ。

次の日、義兄家族のお家に義両親が地方から来るので我が家もお呼ばれ。

その手土産を買いに行きました。

さすがデパート目移りしまくり(笑)

「明日持って行くものだから、ケーキとかの生菓子は無理だな~(涙)華やかだな〜どれもこれも美味しそう~(>◡<)♡」

しか~し❗️❗️

そんな中で、私の目を釘づけにしたものが❗️❗️❗️

それがコチラ♪

f:id:gosaitigai:20161001125002j:image

Maple Houseさんの

まるごといちじくロール

こんなのがショーケースにいっぱい並んでたんです。

一見地味ですが、よく見ると大きないちじくがドーン❗️

かなりインパクト大じゃないですか?

「うわっ何これ!めっちゃ美味しそう♡」

そう、私、無類のイチジク好きなんです(笑)

毎年この季節、いちじくスイーツで美味しそうな物はないか、センサーを働かせています(笑)

これは絶対食べたい❗️

でも手土産として持って行くのは明日だし・・・ダメ元で店員さんに消費期限を聞いてみると・・・

「今日中にお召し上がりください」

とのこと。

やっぱりそうだよね・・・私が食べるだけなら良いんだけど、義兄家族さらに義両親への手土産だし・・・

諦め、しぶしぶ他の物を探すことに。

結局、他のブースで売っていた

日持ちするベイクドチーズケーキとガトーショコラ、そしてかりんとうを色々見繕いました。

そして、小腹が空いたので、ちびっ子達も大好きな満願堂の芋きんを買い食い♡

甘い物でお腹も心も満たされたはずなのですが・・・やっぱり心残りが。

パパにポロっと話してみると、

「じゃあ、我が家に買って帰ったら❓」とのこと。

そうだ、その手があった(笑)

お恥ずかしながら、頭の中は「明日の手土産買わなきゃ❗️」でいっぱいだったので頭がまわりませんでした。

 

その後ルンルンでまるごといちじくロールのお店に行きご購入♡

帰ってから夕飯後に早速頂きました♪

f:id:gosaitigai:20161001135516j:imagef:id:gosaitigai:20161001142759j:imagef:id:gosaitigai:20161001125219j:imagef:id:gosaitigai:20161001125019j:image

見て下さい、このほぼイチジク(笑)

3枚目は端の部分なのですが、すごい水々しさ。下の方に水分が溢れ出ています。

食べてみると・・・イチジクです(笑)

がっつりイチジクです(笑)

スポンジもクリームも甘過ぎずフンワリちょうどいい感じ。どちらも少なめだし主張し過ぎない感じです。

そこにイチジクの自然な甘さが加わり、イチジク好きにはたまりません。

強いていえば、イチジクを皮ごと丸々入れているので、少し苦味があります。

大人には程よい苦味ですが、子どもさんにはどうかな❓と言う感じです。

我が家の姉(小4)は・・・

ドライいちじくは大好きだけど生いちじくは大嫌い。

一口でダメでした(笑)

弟(年中)は・・・

いちじく食べれはするのですが、そんなに好きではない感じ。

やはり半分で止まってしまい

「ママあげるぅ」とのことでした。

パパは・・・

1切完食はしたものの、いちじくはあまり好きではなく、この季節ならモンブランが断然好きとのことでした。

ま、人それぞれ好み色々。

ということで、まるごといちじくロール、ほぼ1本私が食べました(笑)

私、大満足♡

カロリーは怖いですがf^_^;)

いちじく好きの私としては、また食べたいな♪と思える商品でした。

 f:id:gosaitigai:20161001151542j:image

http://maplehouse.free.makeshop.jp/shopdetail/001001000001/

 

 

ウチの子ども達が喜んでおかわりする魚料理

日々グングン成長する子ども。

その成長に欠かせないのが毎日の食事。

でも魚より肉の方が好き❗️

魚はあんまり・・・魚は苦手・・・

というお子様も多いのではないでしょうか❓

生臭いから、骨があって食べにくいから、と理由も色々。

 

我が家の子ども達もまさにそう。

魚よりも断然肉派❗️❗️

ねえねは・・・好きな魚は、かれいの干物と鯛の塩焼きぐらい。

下の子に関しては・・・フライぐらい。

でも、母としては

「育ち盛りの子どもには、栄養豊富な魚もしっかり食べて欲しい❗️」

というのが正直な気持ち。

 

魚は

●お肉よりも良質なたんぱく質

●脳の発達や目の健康に効果的とされるDHA

●目や成人病に効果的とされるタウリン

●歯や骨を丈夫にするカルシウム

●血液をサラサラにしてくれるEPA

などなど、素晴らしい栄養素が盛りだくさん❗️

なおのこと、魚を食べて欲しい❗️

 

そこで、我が家がおススメする魚料理が

小アジの南蛮漬け

f:id:gosaitigai:20160928234136j:image

そう、揚げたアジ を酢調味液で漬けた物。

魚嫌いの我が家の子ども達2人共が、これだけは共通して大好きなんです❗️

ちなみに、パパも私も大好き♪

なので、作る時はだいたい2日分ぐらい、まとめて漬けちゃいます。

 

先日、スーパーをブラブラしていると

小アジ発見❗️

小アジってなかなか売ってないんですよね〜。

なので出会ったら、条件反射的に「アジの南蛮漬け食べたい❗️❗️」となってしまいます(笑)

そして、スケジュールチェック❗️

というのも、アジの下処理をするのに手間暇が多少かかるので、私は子ども達がいない間に集中してやりたいのです(笑)

うん、今日なら大丈夫♪

ということで、この日はご購入♡

ちなみに

姑は普通の塩焼きサイズのアジをさばいて切り身にし、それを揚げて南蛮漬けにしていたらしいのですが

私の母は、小アジを丸ごと揚げて頭も骨も丸々食べれる南蛮漬け派でした。

なので、私が結婚して初めて小アジの南蛮漬けを作った時は、パパに驚かれましたが大好評、大好物に❗️

魚を頭から尻尾まで丸々食べるのは体に良いって言いますしね。骨も食べるしカルシウムたっぷり♪

健康を気にするパパには、美味しいしドンピシャリだったようです(笑)

 

話を戻して・・・

先日ゲットした小アジは7〜10㎝ぐらいの、いつもより小さい小アジ。もしかしたら豆アジサイズかも❓

40匹弱ほど入って安くなっていて170円ほどでした♪

お財布に優しい♡

それを子ども達がいない内にゆっくり1匹1匹下処理。

エラ&内臓&ゼイゴを、手やキッチンバサミで取り除きます。

で、小麦粉を薄くつけて揚げる。

その間に、我が家ではiwakiのPYREXのガラスタッパー(ニオイがつきにくい)

f:id:gosaitigai:20160928234350j:imageに酢調味液(我が家は酢3醤油1砂糖1の割合)を作り、その上からオニオンスライスをたっぷり1玉分スライス。

小アジが揚がったら、熱いまま酢調味液に投入。

f:id:gosaitigai:20160928234306j:image

下にたまっている酢調味液をすくい、小アジの上に回しかけます。

小アジが全部揚がったら、酢調味液に漬かったオニオンスライスを1度全て取り出します。

そして小アジをPYREXの中にキレイに並べ直し、その上から酢調味液しみしみのオニオンスライスを敷き詰めます。

酢調味液をまたすくい、その上から全体的に回しかけます。

面倒ですが、時間を置いて何度か酢調味液を回しかけると、小アジにしっかり酢調味液が漬かります。

 

その日の内でも食べれますが、まだ頭と骨が固く食べれないので、我が家は次の日か、その次の日に頂きます。

次の日(2日目)は、少し柔らかくなり頭も骨も食べれますが、まだ少し固さが残ります。

その次の日(3日目)は、お酢の力でかなり柔らかくなり、頭も骨も分からないぐらい柔らかく食べやすくなります。

我が家の子ども達は小アジの南蛮漬けが大好きなので2日目でも余裕で食べます。

先日作った7〜10㎝サイズの小アジ(豆アジ❓)は小さかったので2日目でもかなり柔らかく食べ頃でした♪なので、作った当日でももしかしたら食べれるぐらいの固さだったかも❓

 

「小アジの南蛮漬け」と言うぐらいなので、もちろん小アジが主役なのですが、我が家の子ども達は脇役のオニオンスライスの漬かった物も大好き。

普通のサラダなどに入れるオニオンスライスは、ねえねは最近やっと食べれるようになったのですが、下の子は「からい〜(涙)」と言って食べません。

ですが、小アジの南蛮漬けに入っている、しみしみのオニオンスライスは別❗️

「もっとちょうだい♡」と言って、オニオンスライスだけでもバクバク食べます。

酢玉ねぎになってるから、こちらも体に良いですよね〜。

血液サラサラ〜♪

我が家は、逆にパパがオニオンスライスが多いと残します。

小アジに添える程度でいいそうでオニオンスライスだけでは食べたくないようです。

酢の物だから、これは好みのようですね。

子ども達は酢の物は普通、パパは得意ではないに分類されるそうですから。

でも、南蛮漬けは共通して大好きなのです。

よく考えると不思議ですよね(笑)

なので、「酢の物大嫌い」という方にはあまりオススメしませんが、魚は苦手でも「酢の物食べれないこともない」という方&お子様には

小アジの南蛮漬け♪

1度試してみては❓と思います♪

栄養満点ですよ〜o(^▽^)o

子どもと使う日用品

子供が2〜3才になると切ったり貼ったりして、工作っぽいことが始まります。

 工作とまではいかないまでも、色々な物を色々な所に貼り貼り・・・f^_^;

そこで活躍するのがセロテープ。

我が家では、意外にこのセロテープを快適に使うのに試行錯誤しました。

というのも、問題はセロテープ台。

大人だけが使うのであれば、どんな物でも良いのですが、子供が使うと意外に扱うのが難しいのです。

 

我が家にもともとあったテープ台。

切れ味も良い、オフィスなどにもあるようなズシッと安定性のある大巻タイプ。

安定性はあるのですが、色々な所で使いたがる子供の持ち運びという観点から見ると重く、子供には扱いづらいのです。

ちなみに我が家の物は1kg。

子供が何度か落としてしまってこの有様(笑)

f:id:gosaitigai:20160921212213j:image

いつか足の上に落とすんじゃないかとヒヤヒヤしていました。

 

この心配を回避すべく、プラスチック製の台を使ったりしたのですが、プラスチック製だと大きい物でも小さい物でも、軽すぎるため片手でしっかり押さえ、もう片方で取ることに。

変に力が入ってやりにくそう。

大きい物に関しては薄くて安定性がないので、よく倒れたり、切る時にグラグラしたりしていました。

これは違う意味で子供達には使いにくそう。

 

う〜ん、何とも使いにくい・・・

軽いけど安定性の良い物はないのだろうか❓ 

某大手スーパーの事務用品売り場でも聞いてみたのですが・・・。

と諦めていたら、意外や意外、オシャレ百均店セリアで発見❗️

小巻サイズの少し重さのあるテープ台。

f:id:gosaitigai:20160921214050j:image

我が家にあった物の小バージョン。

ありそうでなかったわ〜。

約190g W約10.5×D約5.5×H約4.5cm

子供でも簡単に扱えます。

少し重さもあるので、片手を少し添えるだけで、もう片方の手で簡単にテープを取れます。

 

たかがテープ台、されどテープ台。

これで我が家の子供達のテープ使いが楽になりました❗️

 

もし、同じようにテープ台でお困りの方がいらっしゃったら、1度試してみてはいかがですか〜♪

 f:id:gosaitigai:20160921235255j:image

坊主頭のススメ❗️

我が家の下の子君はマルコメ

そう、昔懐かし昭和な感じの坊主頭♡

私が、男の子が産まれたら絶対坊主頭にしたい❗️と思っていたのです。

 

と、言うのも、ねえねが幼稚園に入園した時、お友達の弟君、当時1歳の子が坊主頭で可愛くて可愛くて。そして、同じクラスの男の子にも1人坊主君が。

今時なかなかいませんよね〜。

なので、会うママさん会うママさんがそのクリクリ頭の可愛さにやられ、必ずと言っていいほど話しかけながら頭をクリクリ撫でていたのです。そう、愛されキャラ。坊主素敵♡

と、思っていたら1年後に男の子懐妊。

そして、産まれてみたら頭の形がいいこと❗️いいこと❗️

坊主向きのまん丸頭。

こりゃ、やるっきゃないでしょ、という流れになりました(笑)

 

下の子君の初断髪は1歳1ヶ月の時。

新聞を広げた上にボンバチェアを置いて座らせ、アカチャンホンポで買った貝印のバリカンでいざ断髪❗️

が、やっぱり嫌がりますよね〜。

音もすごいし。

当時は柔らかい髪だった為、余計になかなか切れず。

ねえねが目の前でネタ?をして気をそらし、その隙に父母大格闘(笑)

何とか丸坊主に。

親バカながらカワイイ♡

これで色気付くまでは坊主決定❗️

 ということで、それから今まで

ず〜っと坊主♡

今や下の子君のトレードマークです。

インパクトがあるのか、すぐに覚えてもらえるし、いい感じ♪

ちなみに2枚目の写真は、そろそろ刈り時です。

f:id:gosaitigai:20160920220221p:image f:id:gosaitigai:20160920213533j:image

 

坊主だと、他にもメリットが❗️

お風呂やプール上がりが楽だこと楽だこと。

体の延長でササっと拭いて、はい終わり。シャンプーもリンスももちろん使いません。我が家はアラウのボディソープで全身OK、寝グセなんかももちろんつきません。

ねえねとは大違い。

たまに、ねえねのマネをしてブラシを使っていますが、「どこにとかす髪があるの❓」と聞くと「ほら、ここここ」とつまめもしない程の長さの髪を指差すのが、またカワイイ♡

そして、バリカンさえ買ってしまえば散髪代もゼロ❗️

女の子は伸びても、くくってしまえば何とかなりますが、男の子の短髪は小まめに切ってあげないと不恰好。だから意外と散髪代がかかります。

その点坊主は、伸びたかなと思った時にお風呂ついでにバリカンでバリバリ。

我が家では、下の子君のバリカンはパパの係、ねえねの髪(前髪だけですが)は私の係と、知らない間に役割が決まっています。なので子供の散髪代は、ねえねの年2回ぐらいの後ろ髪散髪代ぐらいしかかかっていません(笑)

 

坊主のデメリットは・・・

冬は寒いこと、夏は太陽熱がダイレクトなことぐらいかな❓

でも我が家では、冬はニット帽、夏はメッシュキャップで乗り切ってます♪

 

そんなこんなで、坊主頭、オススメですよ〜♪

小さい息子さんをお持ちの方、一度試してみては(*^o^*)

 

小4姉、年中弟が共通してハマっているオモチャ

小4の姉も年中の弟も・・・そしてパパも(笑)

最近ハマってるオモチャ・・・

それはルービックキューブ

f:id:gosaitigai:20160913224057j:image

そう、誰しもやったことはあるけど・・・全面揃えたことのある人は、ほんのわずかじゃないでしょうか?

あのルービックキューブです。

 

姉弟とルービックキューブの出会いは夏休み。

実家に帰省した時、百均に寄り、バァバが何か買ってあげるよと言うと・・・下の子は変なものばっかり持って来る。

ならば少しは頭を使うオモチャをと、バァバがルービックキューブを差し出すと、「じゃあボクはこれにするぅ」と下の子。

いやいや、どういうオモチャか分かってんの❓あのルービックキューブだよ、と思いながらも、シメシメ無い頭を少しでも使え❗️と買って帰ったら・・・

これがドストライク❗️

意外でした(笑)

下の子が1人で黙々とクルクルクルクル。

最初はできないので「○色そろえて〜」と持って来ることも多かったですが、ある程度すると、30分ぐらいは余裕でルービックキューブと格闘。

唯一静かなひと時です(笑)

で、最近は簡単なパターンの一面だけなら揃えれるまでに成長。

いや〜4才児甘く見てました(笑)

お出掛けの時も持って行ったりするので電車の中でもクルクルクルクル。

隣に座って下の子のその姿を見ていたオジさんも、一面揃うとビックリして拍手してくれました(笑)

それだけ弟が楽しそうにやっていると・・・姉もジッとなんてしてません。

もちろん、姉の権力を使い、弟から奪い取ります(笑)ジャイアン方式です(笑)

弟の物は姉の物。

そしてケンカ勃発(ー ー;)

で、姉も権力で奪い取ったり、弟の機嫌の良い時に貸してもらったりで練習し、少し難しくても要領良く一面揃えれるまでに。

でも、やってる姿を見ると、やっぱりもう1人もやりたくなるようで・・・ケンカけんか喧嘩の毎日になったので、最近もう1コ追加購入しちゃいました。

百均ですし。

姉、グレードアップして二面揃え特訓中。

と、思ったら意外にも下の子が今朝、「ママ見て〜2つできた〜」と。

ウソだ〜と思って見てみるとビックリ❗️

2色揃ってる❗️

下の子いわく、「みどり揃えてたらあおもできてたの〜」とミラクルだったよう(笑)

またミラクル起こるかな❓

 

そして、パパは姉弟が寝静まってから夜な夜な特訓中。ネットでは調べず全面揃えに挑むそう。

 

そして私は・・・ハナっからやる気無し(笑)

私は、姉弟がルービックキューブに夢中になったら静かなひと時を手に入れれるので、それで大・満・足♡

ルービックキューブ様々です(笑)

子育てママの足、壊れる(>_<)

突然❗️自転車が壊れました(;_;)

子育てママにとって毎日の必需品ママチャリ。

ホント乗らない日はほとんどないんじゃないかと思うほどの必需品。

これは一大事・・・。

え〜っ今日も下の子の習い事があるから早くお迎えに行かないといけないのに・・・。

急いで近くの自転車屋へGO。

あと1時間半後には使いたいんです❗️と力説(笑)

にも関わらず、前輪タイヤ&チューブがダメになってて取り替え、そして以前から放置してた後輪のスポーク(ホイールの細い棒)が取れてて危ないから2本付け替えと言われ・・・。

とにかく1時間半後にお願いしますと修理を頼みました。

我が家のママチャリ。

思い起こせば、ねえねが1才ぐらいの時に買ったので、かれこれ8年。

いや〜よくもってるよ。

もちろん何度か修理には出してるけど。

我が家は車がないので、電動ママチャリを奮発して買い、多少の距離なら基本自転車。

前&後ろに2人乗せてた時期もあったな〜。

今は後ろに下の子1人だけになったけど、やっぱり必需品❗️

さあ、直ったかしらと自転車屋に行くと・・・修理代7000円弱とのこと!(◎_◎;)

ま、マジで❓

5000円ぐらいは覚悟してたけど7000円❓

いや〜頼む時にしっかり聞いておくべきだった〜。

ま、聞いてたからって値段が変わることはないんだろうけど、ショックが多少緩和されたかも(笑)

そして帰り際、お店の方が自転車を長く保つ秘訣を教えてくれました。

○月1ぐらいで空気入れ

○段差を通る時は多少の段差でもスピードをしっかり落としてゆっくり走る

だそうです。

するとタイヤにもホイールにも負荷がかかりにくいとか。

ん〜確かにあんまり気にしてなかったな。

また、7000円(涙)なんてことにならないよう自転車屋さんの教えをしっかり守ろう❗️と心に決めた1日でした。